ひざ痛(膝痛)は中高年の6割以上の悩み
ひざ痛(膝痛)で階段の昇り降りやしゃがむことが辛い、少し歩くとすぐに膝が痛くなる…。程度の大小は違えど日本の成人女性のおよそ半数が、また、男女を問わず中高年の6割以上の方が膝に悩みを抱えています。
ひざ痛(膝痛)の治療と言えば整形外科や整骨院を思い浮かぶと思いますが、膝の痛みは最適な靴とインソールを使用することで緩和・解消することができます。
ひざ痛(膝痛)痛の原因と症状
ひざ痛(膝痛) を感じる原因の多くは、膝のクッションとして働いている関節の軟骨がすり減り、関節の中で炎症を起こしたり、関節が変形して腫れを生じることにあります。
立ち上がり、歩き始めなどに感じた初期段階のひざ痛(膝痛)は、次第に正座や階段の昇降が辛くてできないように…
これは「変形性膝関節症」という疾患で、日本人の骨格、特に女性はひざの内側に負荷がかかりやすい形状であることが知られていて、進行していくと膝に水がたまったり、さらに悪化すると安静時にも痛みがとれず、変形が目立ち、膝がピンと伸びず歩くことが困難に…
膝回りの筋力低下も原因
ウォーキングなどの運動をすると膝のお皿周辺に痛みを感じる場合は、膝蓋靭帯という筋肉系の痛みで、通称「ジャンパー膝」と言われます。
比較的激しいスポーツをする方に見られる膝周辺の痛みの総称で、運動により筋肉や靭帯に繰り返しストレスが加わることで組織が微細損傷してしまうことが痛みの原因なのですが、中高年の膝痛の場合、膝回りの筋力が落ちてしまっていることや体重の増加などにより、軽度の運動でも「ジャンパー膝」症状を引き起こすことが知られています。
ひざ痛(膝痛) は緩和・解消できる
「整形外科や整骨院へ通っても痛みが改善されない」、「年齢的に仕方ないと言われた」、「ヒアルロン酸を打っているが改善しない…」。そんな方は是非当店の靴とインソール(中敷き)をお試しください!
専用の機器を用いて足のサイズを正確に計測、フットプリント(足形)を撮って癖や状態を診断した上で、疲れにくく歩きやすい“最適な靴”をご提案いたします。
さらに、オーダーメイドインソールを作成、使用すると膝が安定し、身体のバランスが整うために無駄に力を入れずに楽に歩けます。
慢性的に感じる ひざ痛(膝痛) は、安静にしていても解消できません。
関節は動かさないでいると萎縮して柔軟性を失い、ますます動かしにくくなります。また、筋力が衰えると膝関節の軟骨の磨耗を早めてしまい、膝痛を悪化させてしまいます。
日々少しづつでも歩くことが症状の進行を抑え、痛みの緩和へと繋がります。当店の靴とオーダーメイドインソールでひざ痛(膝痛)を緩和して、歩くことで膝周りの筋肉を鍛えて、膝への負担を軽減しませんか。
2023年3月20日をもって閉店いたしました。