2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 店長 改善を期待できる足や靴の悩み・症状 足の小指 曲がり・ねじれ・横向き 内反小趾の原因、セルフチェックと改善方法 足の小指が親指側に曲がっている、ねじれた小指が横を向いて爪が外側を向いている… 骨と関節が小さく弱い足の小趾(小指)、多くの人に見られる足の小指の変形は、足の小指が親指側に曲がっている 状況を「内反小趾(ないはんしょうし […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 店長 改善を期待できる足や靴の悩み・症状 足の裏が痛い…場所と痛みで原因を判別 朝起きて立つとかかと近くに痛みを感じる。少し長い時間歩くと土踏まずあたりが痛む、前足の裏が痺れるように痛む。足の指の間やつけ根あたりがピリピリと刺すように痛む… 常に痛い訳でも、必ず毎日毎回という訳でもなく、時々何かの拍 […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 店長 改善を期待できる足や靴の悩み・症状 肥厚爪 ぶ厚い足爪の悩み… 分厚いだけでなく爪の色が黄色や黒っぽくなったり、表面がデコボコだったりして、爪が良い状態ではないことは一目で分かる、爪が分厚くなった状態を総称して「肥厚爪(ひこうづめ、ひこうそう)」と言います。 健康のバロメーターとも言 […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 店長 店長の徒然日記 タコは足からのSOS 健康な足にはタコはできません。タコは足の悲鳴、何らかバランスを崩してしまっているサイン。 特定の場所に力がかかったり擦れたりすることで強い刺激を受けてできるタコ。タコはできる場所によって原因が様々、逆にタコのできる場所か […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 店長 改善を期待できる足や靴の悩み・症状 巻き爪は女性30.3%の悩み 足の爪の端が皮膚に食い込むように内側に巻き込んでしまう状態、巻き爪(まきづめ)。 歩くたびに痛みを感じたり、進行してしまうと何もしていなくても痛みを感じ、さらには食い込んだ爪が皮膚に突き刺ささり、炎症を起こす…こうなると […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 店長 改善を期待できる足や靴の悩み・症状 内反小趾は外反母趾より多い足の変形 足の小指(小趾)が親指側にくの字に変形してしまう内反小趾(ないはんしょうし)。外反母趾のように痛みを伴うことが少ないからか認知度は低く、気付かないのか、気にならないのか… 疲れやすい、腰痛・膝痛、肩こり、冷え性など、様々 […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 店長 改善を期待できる足や靴の悩み・症状 開張足 下腿や足の疲れの原因⁈ 立っている時間が長くなると土踏まずやふくらはぎが痛かったり、下腿や足に疲れを感じることがある、足が重い、足の裏にタコや魚の目ができる…扁平足に似た症状だけど足の裏を押しても痛くないし、アーチも大丈夫そう…。もしかすると、 […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 店長 オーダーメイドインソール 扁平足が引き起こす身体の不調 少し長い時間歩くと足裏が痛い、足首やくるぶしあたりが痛む…。慢性的に疲れやすい、体がだるい。腰・膝が痛い、肩凝り、足が重い、足の裏にタコができる…。 そんな悩みの原因は、もしかすると扁平足(へんぺいそく)かも知れません。 […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 店長 改善を期待できる足や靴の悩み・症状 タコ(胼胝腫)厚く硬い角質を解消 咲き誇る桜の花、清々しい緑に心はずむ春。春になると着衣は厚いタイツからストッキングに、履物もブーツからパンプスに替わり、春から夏に向けて足元が見られる機会も増えてきます。 見られることも無いからと、冬の間はぬくぬくと過ご […]