超幅広の足に合う靴、あります。

足の幅が広い方にとって自身に合う靴を探すのは一苦労。「足に合う靴がなかなか見つからない」「やむを得ず大きなサイズの靴を履いている…」そんな幅広の足にお悩みの方々へに読んでいただきたい「目からウロコ」的な記事です。

もちろん、当店では靴の規格上最大幅となる超幅広のG(6E)の靴も品揃えしていますよ♪

 

靴幅・幅広の悩みは男女を問わず

足の幅が広い方の場合、前足部がピッタリとフイットすると感じられる靴は中々見つかりませんよね。

遺伝などではなく、外反母趾などの足形の変形で靴の中で擦れたり圧迫で痛みを感じる方、何だか甲の部分に痛みを感じる、足指の付け根あたりに痛みを感じる…そんな前足部に何らかの悩みを持つ方も、足幅にゆとりのある靴を選びたいという心理が働きます。

また、やや幅や甲に余裕がある方が楽、狭い靴は締められている感じがイヤだと感じる方も多く、気に入ったデザインやブランドの靴が履きたい…と思っても、足幅や甲に合わせるとどうしても足サイズよりも大きな靴を履くことになってしまいます…

他人にとって知る由もない足幅と靴の悩み。男性女性の区別なく、本人にとっては長年続く深刻な問題です。

 

自身の足は幅広?

「幅広で合う靴が見つからない」「大抵の靴は前足部が窮屈」とのお嘆きはさておき、ご自身の足のサイズは正確に測ってもらった事はありますか?あなたの足は本当に幅広なのでしょうか?幅広だったとしてどの程度?

靴のサイズは足長・足囲・足幅で選ぶ
靴のサイズは足長・足囲・足幅で選ぶ

一般に、靴のサイズは踵から一番長い足指の先までの長さを測った「①足長(そくちょう)」と、前足部の幅で選びます。

靴の前足部の幅は「ワイズ(widthと記し、ウイズとも)」と言い、一般に用いられる「ワイズ」は、親指の付け根と小指の付け根のそれぞれ一番飛び出している所をぐるりと一周した長さを測った「②足囲(そくい)」を用います。

靴のサイズ表

女性用サイズ表 男性用サイズ表 子供用サイズ表

男性用サイズ表

足長 B C D E EE EEE EEEE F G
cm 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅
20.0 195 81 201 83 207 85 213 87 219 89 225 91 231 93 237 96 243 98
20.5 198 83 204 85 210 87 216 89 222 91 228 93 234 95 240 97 246 99
21.0 201 84 207 86 213 88 219 90 225 92 231 94 237 96 243 98 249 100
21.5 204 85 210 87 216 89 222 91 228 93 234 95 240 97 246 99 252 101
22.0 207 86 213 88 219 90 225 92 231 94 237 96 243 98 249 100 255 102
22.5 210 87 216 89 222 92 228 94 234 96 240 98 246 100 252 102 258 104
23.0 213 89 219 91 225 93 231 95 237 97 243 99 249 101 255 103 261 105
23.5 216 90 222 92 228 94 234 96 240 98 246 100 252 102 258 104 264 106
24.0 219 91 225 93 231 95 237 97 243 99 249 101 255 103 261 105 267 107
24.5 222 92 228 94 234 96 240 98 246 100 252 103 258 105 264 107 270 109
25.0 225 94 231 96 237 98 243 100 249 102 255 104 261 106 267 108 273 110
25.5 228 95 234 97 240 99 246 101 252 103 258 105 264 107 270 109 276 111
26.0 231 96 237 98 243 100 249 102 255 104 261 106 267 108 273 110 279 112
26.5 234 97 240 99 246 101 252 103 258 105 264 107 270 109 276 111 282 114
27.0 237 99 243 101 249 103 255 105 261 107 267 109 273 111 279 113 285 115
27.5 240 100 246 102 252 104 258 106 264 108 270 110 276 112 282 114 288 116
28.0 243 101 249 103 255 105 261 107 267 109 273 111 279 113 285 115 291 117
28.5 246 102 252 104 258 106 264 108 270 110 276 112 282 114 288 116 294 118
29.0 249 103 255 105 261 107 267 110 273 112 279 114 285 116 291 118 297 120
29.5 252 105 258 107 264 109 270 111 276 113 282 115 288 117 294 119 300 121
30.0 255 106 261 108 267 110 273 112 279 114 285 116 291 118 297 120 303 122

女性用サイズ表

足長 A B C D E EE EEE EEEE F
cm 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅
19.5 183 76 189 78 195 81 201 83 207 85 213 87 219 89 225 91 231 93
20.0 186 78 192 80 198 82 204 84 210 86 216 88 222 90 228 92 234 94
20.5 189 79 195 81 201 83 207 85 213 87 219 89 225 91 231 93 237 96
21.0 192 80 198 82 204 84 210 86 216 88 222 91 228 93 234 95 240 97
21.5 195 81 201 83 207 86 213 88 219 90 225 92 231 94 237 96 243 98
22.0 198 83 204 85 210 87 216 89 222 91 228 93 234 95 240 97 246 99
22.5 201 84 207 86 213 88 219 90 225 92 231 94 237 96 243 99 249 101
23.0 204 85 210 87 216 89 222 91 228 94 234 96 240 98 246 100 252 102
23.5 207 86 213 89 219 91 225 93 231 95 237 97 243 99 249 101 255 103
24.0 210 88 216 90 222 92 228 94 234 96 240 98 246 100 252 102 258 104
24.5 213 89 219 91 225 93 231 95 237 97 243 99 249 101 255 104 261 106
25.0 216 90 222 92 228 94 234 96 240 99 246 101 252 103 258 105 264 107
25.5 219 91 225 94 231 96 237 98 243 100 249 102 255 104 261 106 267 108
26.0 222 93 228 95 234 97 240 99 246 101 252 103 258 105 264 107 270 109
26.5 225 94 231 96 237 98 243 100 249 102 255 104 261 107 267 109 273 111
27.0 228 95 234 97 240 99 246 102 252 104 258 106 264 108 270 110 276 112

子供用サイズ表

足長 B C D E EE EEE EEEE F G
cm 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅 足囲 足幅
10.5 98 40 104 42 110 44 116 46 122 48 128 50 134 53 140 55 146 57
11.0 102 42 108 44 114 46 120 48 126 50 132 52 138 54 144 56 150 58
11.5 106 43 112 45 118 48 124 50 130 52 136 54 142 56 148 58 154 60
12.0 110 45 116 47 122 49 128 51 134 53 140 56 146 58 152 60 158 62
12.5 114 47 120 49 126 51 132 53 138 55 144 57 150 59 156 61 162 63
13.0 118 48 124 51 130 53 136 55 142 57 148 59 154 61 160 63 166 65
13.5 122 50 128 52 134 54 140 56 146 59 152 61 158 63 164 65 170 67
14.0 126 52 132 54 138 56 144 58 150 60 156 62 162 64 168 66 174 69
14.5 130 54 136 56 142 58 148 60 154 62 160 64 166 66 172 68 178 70
15.0 134 55 140 57 146 59 152 62 158 64 164 66 170 68 176 70 182 72
15.5 138 57 144 59 150 61 156 63 162 65 168 67 174 69 180 72 186 74
16.0 142 59 148 61 154 63 160 65 166 67 172 69 178 71 184 73 190 75
16.5 146 60 152 62 158 65 164 67 170 69 176 71 182 73 188 75 194 77
17.0 150 62 156 64 162 66 168 68 174 70 180 72 186 75 192 77 198 79
17.5 154 64 160 66 166 68 172 70 178 72 184 74 190 76 196 78 202 80
18.0 158 65 164 67 170 70 176 72 182 74 188 76 194 78 200 80 206 82
18.5 162 67 168 69 174 71 180 73 186 75 192 78 198 80 204 82 210 84
19.0 166 69 172 71 178 73 184 75 190 77 196 79 202 81 208 83 214 85
19.5 170 70 176 73 182 75 188 77 194 79 200 81 206 83 212 85 218 87
20.0 174 72 180 74 186 76 192 78 198 81 204 83 210 85 216 87 222 89
20.5 178 74 184 76 190 78 196 80 202 82 208 84 214 86 220 88 226 91
21.0 182 76 188 78 194 80 200 82 206 84 212 86 218 88 224 90 230 92
21.5 186 77 192 79 198 81 204 84 210 86 216 88 222 90 228 92 234 94
22.0 190 79 196 81 202 83 208 85 214 87 220 89 226 91 232 94 238 96
22.5 194 81 200 83 206 85 212 87 218 89 224 91 230 93 236 95 242 97
23.0 198 82 204 84 210 87 216 89 222 91 228 93 234 95 240 97 246 99
23.5 202 84 208 86 214 88 220 90 226 92 232 94 238 97 244 99 250 101
24.0 206 86 212 88 218 90 224 92 230 94 236 96 242 98 248 100 254 102
24.5 210 87 216 89 222 92 228 94 234 96 240 98 246 100 252 102 258 104
25.0 214 89 220 91 226 93 232 95 238 97 244 100 250 102 256 104 262 106
25.5 218 91 224 93 230 95 236 97 242 99 248 101 254 103 260 105 266 107
26.0 222 92 228 95 234 97 240 99 246 101 252 103 258 105 264 107 270 109

12歳以上は女性・男性用、11歳以下は子供用で確認します。

足長に対して足囲を概ね0.6cm刻みで10に区別、最もワイズの狭い“A“から、最も幅広となる“G“(女性用はF)までをJIS(日本産業規格)により定められていて、例えば男性用シューズの場合「25.0cmの足長に対して足囲25.5cm」であれは「25.0cm-EEE(3E)」と表示、同じ25.0の足長に対して足囲が27.5cmであれば「25.0cm-G(6E) 」と表示します。

足囲は真っすぐ立っている状態で測るものなので、ご自身だけで正確に測ることはできません。当店を含め、靴屋さんでキッチリ測ってもらうことをお勧めします(足の計測が有料だなんて聞いたことはありませんからご安心を)。

 

幅広の足の方は足幅も有効

JIS規格で10段階に定められたワイズは、足囲だけでなく、単純に親指の付け根と小指の付け根のそれぞれ一番飛び出している所の長さを測る 「③足幅(あしはば)」についても併記されています。

先天的、または外反母趾内反小趾開張足などの足形の変形が理由で、前足部が平たく幅広になっている足の場合、ワイズは「足囲と足幅のどちらか広い方の区分」を採用して選ぶことも問題解決への近道と言えます。

但し、一般的には足幅を計測することはほとんど無く、靴メーカーは標準的な日本人の足形を基準とした足囲を重視して靴を作っている傾向があり、靴に足幅が明記されていることはほぼありません。

スニーカーなど靴底の安定性を求めるタイプの場合は足囲と足幅の数値がJIS規格上ほぼ一致するものの、スマートな見た目を重視するタイプの靴の場合は、足囲と足幅がJIS規格上一致していない、例えば足囲は3E(EEE)であるのに対して、足幅は2E(EE)であることはザラ。日本人と比べて甲高幅狭の足形が一般的な欧米からのインポート物の靴の場合は特にその傾向は強まります。

 

普通の靴屋さんにFやGはありません。

大抵の靴屋さんでは、女性用は“EE“、男性用は“EEE“あたりの標準的なサイズ、よく売れるサイズ・ワイズだけを品揃えしていて、それほど需要のない超幅広ワイズF(5E)やG(6E)が見かける、試し履きができる機会はほとんどなく、運よくやや幅広の4Eがあればラッキーな程度。

また、ニッチな市場である超幅広サイズの靴を豊富にラインナップしている靴メーカーは見当たらず、メーカーまたは靴屋のいずれもが「売れない」→「作らない」→「売れない」のネガティブな循環を辿っています。

また、メーカーによって、同じメーカーでもブランドやモデルによっても、同じサイズ×ワイズの表記であっても、履き感がずいぶん異なることがあります。アッパー部分の素材や形状、足囲と足幅のバランス等々以外に、実際にワイズ表記と数値が異なっていることも多々。

幅広の足の方の悩みは深く…

 

大き目サイズを履く問題点

幅広の靴が見つからないからという理由で、2サイズ(足長で1cm)以上も大きなサイズの靴を履いてご来店される方もかなり多く見受けられます。

言うまでもなく、ご本人からすると「靴中の前足部が狭くて擦れる」「これ位幅広い方が楽」「靴の脱ぎ履きが容易」などと考えての事なのでしょうけれと、実は大き目のサイズや、靴紐を締めずに緩く履くことは足が痛い・疲れる・靴に擦れる、外反母趾・内反小趾・開張足、屈み指浮き指タコ魚の目などのお悩みの原因に直結、ひいては慢性的な肩こり腰痛膝痛にも繋がって行きます。

  • 靴の中で足が前後にズレることで痛みを感じる
    →側面が擦れる
    →狭いつま先に足指が当たる、つっかえる
    →爪の変形、変色(肥厚爪
    →足裏や側面に魚の目タコができる
  • ズレないように足指が靴を掴んでいる
    →足指が変形(屈み指・寝指)
    →足裏の筋力の無駄遣い(足が痛い・疲れる)
  • 歩行時に足指をうまく使えない
    浮き指巻き爪
    →身体バランスを保ちにくい(肩こり・腰痛・膝痛)

列挙すればキリが無いほど…

さらにこれらの問題点は外反母趾や内反小趾、開張足、O脚の進行にも影響があります。

 

足に合う靴、幅広・超幅広の靴 あります。

楽だからと履いている靴は実は疲れる靴。そして、正確なサイズとワイズを知らずに選ぶ靴は「歩きにくい」「疲れる」「痛い」「擦れる」靴である可能性大!

当店では女性用幅広3E・4E、男性用幅広4E、超幅広6E(G)も幅広く品揃え。
足長・足囲・足幅の計測はもちろん無料、足と靴のお悩みに応じた最適な靴をご提案いたします。

幅広で合う靴が無くてお困りの方、お気軽にご来店ください。

2023年3月20日をもって閉店いたしました。